平成26年度 普及啓発業務の主な実績
◯野生鳥獣総合
- 平成26年度講習会 有害鳥獣の被害防止方法とは【南三陸町】
- 平成26年度人と生活圏が重複する野生鳥獣を知る~ニホンジカ、ハクビシン、イノシシ、ツキノワグマ編~【一関市農林業振興協議会】
- 平成26年度農業委員視察研修 鳥獣被害防止対策について【相馬市農業委員会】
- 平成26年度南会津地方鳥獣対策セミナー 野生鳥獣の行動・生態と集落ぐるみでの被害防止対策について【南会津農林事務所】
- 平成26年度森の講話会 里山の動物と人のつながり【太白山自然観察の森】
◯ニホンザル
- 平成26年度特定鳥獣の保護管理に係る研修会(応用編 ニホンザル)【環境省】
- 平成26年度釜石市ニホンザル被害対策研修会【釜石市】
- 平成26年度新人ハンター養成講座 ニホンザルの生態知識【宮城県】
- 平成26年度七ヶ宿町ニホンザル研修会【七ヶ宿町】
◯ツキノワグマ
- 平成26年度新人ハンター養成講座 ツキノワグマの生態知識【宮城県】
◯ニホンジカ
- 平成26年度地域ぐるみの鳥獣被害防止対策セミナー ~ハクビシン・ニホンジカの被害から地域を守ろう~【岩手県県南広域振興局】
◯イノシシ
- 平成26年度新人ハンター養成講座 イノシシの生態知識【宮城県】
- 平成26年度鳥獣被害対策研修会 イノシシ被害対策について【岩手県】
- 平成26年度東北ブロック提案型研修 野生鳥獣の行動・生態と被害防止(イノシシ等)【東北農政局】
- 平成26年度野生鳥獣被害防止対策研修会 イノシシの被害防止対策について【宮城県】
- 平成26年度集落ぐるみの鳥獣被害対策勉強会(イノシシの生態・被害防止対策についての公演,集落環境点検の実施指導)【宮城県】
- 平成26年度鳥獣被害対策講演会 イノシシの生態と被害対策【角田市】
- 平成26年度芋沢地区地域ぐるみによる捕獲取組み講習会 イノシシの生態と箱わなによる捕獲方法について【仙台市】
- 平成26年度イノシシ被害対策研修会 イノシシの生態・被害対策について【大和町】
>>普及啓発業務トップに戻る