自然が仕掛けた謎に挑んで、その醍醐味を味わうと、往々にして自然は、関連する謎を追い討ちをかけるように仕掛けてくるものだ。 1.驚くようなニュース 昨年(2016年)2月、石川県白山地域でのサルのセンサス(群れの数と群 […]
自然に身を置いていると、いつのときも唐突に謎を仕掛けてくる。それに乗って、直感を働かせ、ああだこうだと類推し、想像を逞しくしながら、正解に挑む。この謎解きの醍醐味を味わったら、フィールドワークは間違いなく病み付きになる […]
自然の中での生命〈いのち〉の営みとは、どのようなものなのだろう。
野生とは何なのだろう。 ニホンザルのような知能の発達した動物では、置かれた状況で、人に対する態度がずいぶんと異なる。 戦後のしばらくは、全国どこのサルも、長いあいだ人に痛めつけられてきた歴史の重圧を背負って、警戒心がとて […]