業務内容

 当社では東北地方を中心に、ニホンザル、ツキノワグマ、イノシシ、ニホンジカ、カモシカなど大・中型哺乳類を対象とした調査・研究および被害対策に関わる業務を行っています。

“地域”での被害対策の総合的なコーディネート

野生動物の生息状況調査や被害状況調査をベースとして、被害対策の検討・立案から被害対策の実施、対策の効果検証まで、“地域”での被害対策を総合的にコーディネート致します。

詳細はこちら

調査・研究業務

調査・研究の種類や目的について動物種ごとに紹介しています。下の画像をクリックして下さい。
  • ニホンザルを対象とした調査・研究業務
  • ツキノワグマを対象とした調査・研究業務
  • イノシシを対象とした調査・研究業務
  • ニホンジカを対象とした調査・研究業務

普及啓発業務

講演会および研修会の企画や実施、パンフレットの製作等を承っております。

詳細はこちら

学会発表、執筆物等

一覧はこちら

各種委員会、アドバイザー等

一覧はこちら