更新日:2014/08/08
ツキノワグマの調査員を下記の通り募集します。 規定人数に達したため、募集を締めきりました(2014/8/29)。
募集職種 | ツキノワグマ生息状況調査技師 |
---|---|
仕事内容(募集人数) | ①ツキノワグマの生息密度調査およびデータ整理(4名) ②調査員の引率、指導、取りまとめ、報告書作成(2名) |
雇用形態 | 正社員以外 最大7.5ヶ月雇用 |
雇用期間 | ① 平成26年8月中旬(採用日)から3月中旬まで ② 平成26年9月上旬(採用日)から1月下旬まで ③ 平成26年9月上旬(採用日)から3月下旬まで |
勤務地(住所) | 〒989-3212 宮城県仙台市青葉区芋沢字赤坂16-1 |
勤務日数 | 月20日程度 |
勤務時間 | 09:00~18:00(休憩時間60分) |
給与 | 基本給 160,000円~414,000円 |
通勤手当 | 支給あり(上限20,000円) |
社会保険等 | 健康・雇用・厚生年金・労災 |
休日・休暇 | 休日:土 日 祝日 年末年始 週休:毎週 |
募集年齢 | 不問 |
必要な経験・資格等 | 経験者優遇 要普通自動車運転免許 パソコン操作(Word・Excel)ができること |
求人条件に係る特記事項 | 〈緊急雇用創出事業(宮城県委託事業)〉震災時に青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県に所在する事業所に雇用されていた方、又は被災地域に居住していた方であって、採用時に失業状態である方。 |
備考 | 業務に自家用車を借用する場合あり。その場合は車輌費(一部)を別途支給します。 |
募集期間 | 平成26年8月8日から平成26年8月29日まで |
応募方法 | メールフォームよりご連絡のうえ、履歴書を上記住所まで郵送して下さい。 |